ときどきバグる
- 雨
- 2020年5月22日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年10月18日

もしかしたら、私のブログは呪われているのかもしれない。最近、気まぐれにブログ村のマイページを確認してみたら、新着記事が二重で表示されるというバグが起きていた。ある時点まで、同タイトルの記事が二つずつ並んでいる状態である。え、何で? 特に設定をいじったりしてないのに、全く意味がわからない。
新着記事がダブっていたところで私は痛くも痒くもないのだが、理由がわからないというのはモヤモヤする。ブログ村に問い合わせるのも面倒だし、記事の片方を「記事メンテナンスページ」で削除すれば二重表示という問題は一応解決する(その作業がすごい面倒だけど)。地道に記事を削除するべきかどうか……この世でトップ5に入るくらいどうでもいい悩みである。
このブログを始めるかなり前から、私は別のサイトでもブログを書いていた。そちらはもう一つの趣味である写真がメインのブログだ。一時期は小説を載せていたこともあったし「ブログ歴」自体はそこそこ長い。しかし、システム的なことになると現在でも「は?」という感じである。(全ての人がそうだとは言わないが)文系人間の悪いところだ。
ただの愚痴のような文章を読ませてしまって申し訳ないと思いつつ、謎のバグに対する困惑を文章にしたら多少は気分が晴れた。以前にも、新着記事からブログへ飛ぼうとすると「ページが見つかりませんでした。」というエラーが出るまた別の不具合が起きたことがあった。こう何度も妙な現象が起きるのはブログを書いているサイトが特殊だからなのだろうか。
いずれにせよ、個人的には「Wix」が気に入っているので(本部がイスラエルというのが何かクール)ブログの引っ越しなどは考えていない。もし、私のプロフィールページをチェックしてくださった方がいるとして、そこで妙なことが起こっていたら「はいはい、いつものやつね」とスルーしていただけるとありがたい。いや、本当に何なんですかね? マジで謎。
因みに、アイキャッチの画像はフォルクスワーゲンの「タイプ1」、通称「ビートル(Beetle)」として知られている車です。英語圏では「バグ(Bug)」とも呼ばれているそうで、つまり、プログラムの「バグ」と掛けました。無粋な説明ですね。失礼しました。
※2020年10月某日、ブログ村は退会しました。
Comentarios