top of page

原付に乗って村を出た

  • 執筆者の写真: 雨
  • 2020年10月22日
  • 読了時間: 2分


事後報告になってしまいますが、数日前にブログ村を退会しました。また新着記事がブログ村に反映されなくなって「何かもういいや」という気分になってしまいまして。そもそも、アクセス解析を見るとブログ村からこの「2⇔1」へ来ている人ってほとんどいないんですよね。一応、フォロワーの方はいたのですが……サクラだったんじゃないかな?という感じです。


ブログを始めた頃は、多少なりとも訪問者が増えるといいなと思っていました。ブログ村のような人が集まる所に登録すれば、全く宣伝をしないよりは人の目に触れる機会が多くなるのではという考えでしたし、実際、新着記事をクリックしてくれた方もいたと思います。注目記事に選ばれることで閲覧数が増えたという感覚はありませんでしたが、気分的には嬉しかったです。


もともとこのブログは「個人的な創作日記」ですし、今は訪問者を増やしたいという気持ちはあまりありません。もちろん、今でも誰かに記事を読んでもらえればいいなぁとは思っています。しかし、たくさんの人に読んで欲しいというよりは、共感してくれる少しの人に読んでもらいたいという気持ちの方が強くなりました。


実際、このブログへの流入経路は「検索」が大半を占めています。後はリンクしている他のウェブサイト(たぶんブログ村)からと、ブログのURLを直接入力する(ブックマーク?)で、両方とも同じくらいの割合です。ブログ村のリンクは、私自身のアクセス(きちんと新着記事へ飛ぶことができるかを必ずチェックしていたので)も含まれており、正確な数字はもっと低いと思われます。


以上のようなことを踏まえて、もうブログ村に登録している意味もないなと思い、退会に至りました。毎回記事に貼っていたブログ村のバナーをクリックしてくれる人もほぼいませんでしたし……。これでブログ村で起こるバグにイライラすることもなくなると思うとスッキリしました。記事にバナーを貼ったり、新着記事がきちんと反映されるかチェックするのも地味に面倒だったので。


ブログ村のバナーは全て撤去し、記事の見た目もスマートになりました。何かを長く続けていこうと思ったら、それにかかる手間を最小限に抑えることも必要だなと思います。心機一転、というほど大したことでもありませんが、今後も緩く好きなことだけ書いていくつもりです。というわけで、久しぶりに全編敬語でお送りしました。

Comments


Join my mailing list

© 2023 by The Book Lover. Proudly created with Wix.com

bottom of page