はじめまして
- 雨
- 2019年1月30日
- 読了時間: 2分

何から書き始めていいか迷いましたが、とりあえず簡単な自己紹介を。執筆歴だけは無駄に長い字書きです。個人が特定される可能性があることはなるべくブログに書かないようにしたいと思います。現在は二次創作の中でも特にデリケートな「RPS」のジャンルをメインに活動しています。二次小説は某投稿サイト一つだけに公開しており、TwitterなどのSNSはやっておりません。
一次創作の方も同じ投稿サイトに二次とは別のアカウントを作って公開しています。元々は一次創作がメインであり、長い間個人のブログ等で公開していました。二次を始めてからしばらく(約2年ほど)一次の活動は休止していたのですが、今年になってまた一次を再開したことをきっかけに執筆に関する日記的なものを記録しておきたくなり、このブログを始めました。
二次ではBL、一次では純文学(寄り)の小説を書いています。一次と二次で書く内容は全く違いますが、文体にそれほど違いはありません(読む人によっては同一人物が書いたとわかるかも)。一通り二つの分野で活動してみて、環境の違いが面白かったので、そういう点についても感じたことをまとめていこうと思います。
基本的に個人の記録としてのブログですが、誰かに興味を持って記事を読んでいただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。
Comments