クリスマスとか関係ない
- 雨
- 2020年12月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年2月7日

クリスマスの可愛い写真を見つけ、それをアイキャッチに使いたくなって、このブログ記事を書いている。Wixを使い始めて二年近くになるが、今年になってようやく予約投稿ができることに気づいた。二次創作のように、例えば推しの誕生日の午前零時に小説を投稿する、みたいな場合は便利だが、私のブログでは特に必要な機能ではなかった。しかし、せっかくなので(何が?)クリスマス・イヴに時間を設定して予約投稿をしてみようと思う。
記事のテーマが決まっていないのでどうでもいいことを書いてしまったが、チェリまほの11話のラストが切な過ぎて「辛い……」と死んだ目になる日々が続いていた。このブログを予約投稿する日はちょうどドラマの放送日なので、最終話は何がなんでもハッピーエンドであって欲しい。原作では魔法がバレても二人の関係は変わらなかったみたいだけど、果たしてドラマの結末はどうなるだろうか。
うーん、内容がまとまらない。今、思いついたことをそのまま書いて、文章に何らかのオチをつけるのは難しい。ラストが見えていない小説を書く時よりも頭を使うかもしれない。小説は、物語を進めていくうちに自然と結末が見えてくることが多い。何と言うか、物語が自分であるべきところに納まるような感じだ。別にスピリチュアルな話ではなく、私の経験や思考が無意識のうちに物語に作用しているのだろう。
どうせなら、いつものようなブログ記事ではなく、クリスマスをテーマにした掌編でも書けばよかったかなと思う。しかし、万が一でも身バレする可能性があることは避けて通りたい。もしかしたら「こいつ、実は小説なんて書いていないだろ?」と思いながら、私のブログを読んでいる人がいるかもしれない。疑われることは本意ではないが、それはそれで面白い。本当のことなんて何一つなくて、このブログ自体が完全な創作だったとしたら。
やっぱり最後までどうまとめていいかわからなかった。駄文とはまさにこのことである。申し訳ないので、タイトルはこの記事がクリスマスとは何も関係ないということを示すものにしておこう。宗教的な側面は別として、クリスマスは基本的に子供のためのものだと私は思う。大人になると、そのイベントは急速に清らかさを失っていく。因みに私は、クリスマスに食べるならフライドチキンよりローストチキン派である。
Comentarios