top of page
検索


ゴールテープ
目標達成。先日、現ジャンルでの二次創作小説の100作目を書き終えた。とうとうこの日が来てしまったのかと感慨深いものがあったが、思ったより達成感は感じなかった。たぶん、最新作が「これで100作目だ」と意識した小説ではなかったからだと思う。ここに辿り着くまでは100作目を記念す...
2019年10月25日


同担拒否……なのか?
最近、新作の小説(二次創作)を更新した際、読者の方から感想のメッセージをいただいた。多少フェイクを交えて説明するが、そのメッセージには好きなシリーズの続きが更新されて嬉しい、話の展開も最高だったというようなことが書かれており、それは素直に喜べるものだった。しかし、そんなあり...
2019年9月18日


幕の引き方
9月に入って少しした頃、二次創作の小説を一作書いてサイトに投稿した。以前、「去る者は追わない」という記事で現ジャンルの二次小説が「今年中には確実に100作を超える」と書いたのだが、いよいよその100作が目前となった。現在は記念すべき100作目の小説の内容をどうしようかと、悩...
2019年9月9日


同じことばかりしている
最近、またnmmn界隈でトラブルがあったらしい。過去のブログ記事「悪趣味」で記述した通り、私にはpixivで「お知らせ」として上がっている文章を読むという趣味(趣味なのか?)がある。あの記事を書いた時は某人気ドラマのジャンルだったが、今回はYouTubeで活躍している系で晒...
2019年8月19日


愛すべきはマイナーCP
現在、私は二次創作で4組のCPの小説を書いている。同じジャンルにいる方々からはおそらく「A受けを書いている人」と認識されていると思う。あえて明言はしていないが、私の推しCPは「BA」で、次に来るのが同じA受けの「CA」と「DA」、そして後になってA受けとは全く関係のない「E...
2019年8月9日


何者でもない
私生活でもインドアな私は、二次創作でも引きこもって活動をしている。これまで何回か書いてきた通り、私には同じジャンル者、腐女子の友人がいない。故に、ジャンル内で自分が周りからどう思われているのか全く知る術がない。まさか同じジャンルにいる方に「私のことどう思います?」なんて聞け...
2019年7月22日


彼女は消えていた
はじめに 今から書くことは二次創作に関する過去のブログ記事「去る者は追わない」、「お久しぶりです」に続く内容となっています。具体的な説明を省いているので、その二つを読んでいないと分かりにくい部分があるかもしれません。また、これまで通り私がpixivに投稿しているという設定で...
2019年7月10日
bottom of page