top of page
検索


『6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む』
どういうきっかけでその本のことを知ったのか、はっきりと思い出せない。Amazonかブクログでお勧めの本として表示されたことがきっかけだった気がするけれど、有力な説というだけで本当にそうかはわからない。偶然、書店で見かけたという説も捨て切れないし、もっと別の真実があるのかもし...
2020年5月12日


STAY HOME
ゴールデンウィークが始まり、いつもなら混雑する空港や駅に人の姿はなく、静かな日々が続いている。私も食料品の買い物と散歩以外では外に出歩かないようにしていて、ステイホーム生活が板についてきた感がある。元々インドアな人間なので、外出できないこと自体はそれほど苦ではない。しかし、...
2020年4月30日


いいわけ劇場
8月も残りわずかとなり、夏が終ろうとしている。予定通りと言うか、夏の間は少し執筆ペースを落とそうと思っていたので、今月は小説を2作しか書かなかった。小説を書く代わりに外出したり、積読の本(村上春樹編訳の『恋しくて』ついに読み終えた。ハズレなしの短編集なのでおすすめです)を消...
2019年8月28日


地獄の沙汰
暑い。とにかく毎日暑い。「もう8月とか有り得なくない?」と毎年同じようなことを思っている。一年なんてあっという間という感覚は最早デフォルトだが、夏という季節は好きなのに、こう暑いとさっさと秋が来て欲しいと思ってしまう。子供の頃って夏休みはもっと過ごしやすかった気がする。この...
2019年8月2日


最初の一文
手帳を開き、頭に浮かんだ小説のアイディアを書き留める。前後編のタイトルと、わずかなセリフ、シチュエーション。二次創作できちんと設定を決めてから書き始めた小説は過去に2作あるだけだ。処女作と、現ジャンルで書いた初めてのパラレル。それ以外は少しのアイディアとテーマを書き留めただ...
2019年6月23日


書かない日々
数日前、無事に最後の二次創作小説を書き終えて投稿してきた。読者の方に向けて活動を一時休止することも伝えたし、ようやく一段落したなという感じである。ある意味スランプ状態での執筆だったが、やっぱり推しCPの小説を書くのは楽しかった。文章量も前後編に分けられるくらいになったし、感...
2019年5月31日


雨が降る
平均して、私は週に一本のペースで小説を書いている。最近は二次創作ばかりを書いていたのだが、そちらの方がようやく一区切りついて、何となく「燃え尽き症候群」的な状態になっている。久しぶりに一次創作を書いてみようかなぁと思うものの、これといって書きたいことがない。と言うか、二次創...
2019年5月14日
bottom of page