top of page
検索


ときどきバグる
もしかしたら、私のブログは呪われているのかもしれない。最近、気まぐれにブログ村のマイページを確認してみたら、新着記事が二重で表示されるというバグが起きていた。ある時点まで、同タイトルの記事が二つずつ並んでいる状態である。え、何で? 特に設定をいじったりしてないのに、全く意味...
2020年5月22日


『6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む』
どういうきっかけでその本のことを知ったのか、はっきりと思い出せない。Amazonかブクログでお勧めの本として表示されたことがきっかけだった気がするけれど、有力な説というだけで本当にそうかはわからない。偶然、書店で見かけたという説も捨て切れないし、もっと別の真実があるのかもし...
2020年5月12日


書くことに終わりは来るのか
ゴールデンウィークが過ぎ、緊急事態宣言が5月末まで延長されて、相変わらずの引きこもり生活が続いている。以前の記事で書き出した趣味のやる事リストも大半は未消化のままになってしまった。一体自分が何をやっていたのかさっぱり思い出せないのだが、とりあえず写真の編集(ストックフォトに...
2020年5月9日


STAY HOME
ゴールデンウィークが始まり、いつもなら混雑する空港や駅に人の姿はなく、静かな日々が続いている。私も食料品の買い物と散歩以外では外に出歩かないようにしていて、ステイホーム生活が板についてきた感がある。元々インドアな人間なので、外出できないこと自体はそれほど苦ではない。しかし、...
2020年4月30日


何かおかしなことになった
お久しぶりです。とは言っても、誰に向けて書いているのか不明ですが、オリンピックイヤーだったというのに世間は大変なことになってしまいましたね。まさか自分が生きている間にパンデミックが起こるなんて思ってもみなかったです。全国に緊急事態宣言が出て、感染者の数も右肩上がり。事態の収...
2020年4月18日


短くも、たぶん長くもないお別れ
今回はちょっとしたお知らせと言うか、今後のブログの更新ペースについての記事です。今まで、漠然と週一ぐらいのペースでこのブログを更新してきましたが、今後は完全に不定期更新になると思います。 今年最初の記事でも触れたように、最近はちょっと真面目に小説を書いてみようと思っていて、...
2020年2月12日


スマートフォンで小説を
一月も終わりに近づき、二次創作限定ではあるが、ざっくりと小説の執筆と投稿スケジュールを組んでみた。とりあえず、三月の半ばまでどんな小説を書くかが決定した状態である。何だか、一人で企画ものをやっているみたいで少し楽しい。執筆計画も無理のないよう緩めに組んだし、後はやる気を継続...
2020年1月23日
bottom of page