top of page
検索


愛すべきはマイナーCP
現在、私は二次創作で4組のCPの小説を書いている。同じジャンルにいる方々からはおそらく「A受けを書いている人」と認識されていると思う。あえて明言はしていないが、私の推しCPは「BA」で、次に来るのが同じA受けの「CA」と「DA」、そして後になってA受けとは全く関係のない「E...
2019年8月9日


地獄の沙汰
暑い。とにかく毎日暑い。「もう8月とか有り得なくない?」と毎年同じようなことを思っている。一年なんてあっという間という感覚は最早デフォルトだが、夏という季節は好きなのに、こう暑いとさっさと秋が来て欲しいと思ってしまう。子供の頃って夏休みはもっと過ごしやすかった気がする。この...
2019年8月2日


ハイライト
自分のブログをざっと見直してみたら、二次創作の記事ばかりでほとんど一次創作のことを書いていなかった。現在のメインが二次創作なので仕方ないのだが、ちょっとどうなんだろうという気がしてきたので(一応「執筆関係」のカテゴリでは一次創作のことに触れているけど)今回は一次創作に関係す...
2019年7月24日


何者でもない
私生活でもインドアな私は、二次創作でも引きこもって活動をしている。これまで何回か書いてきた通り、私には同じジャンル者、腐女子の友人がいない。故に、ジャンル内で自分が周りからどう思われているのか全く知る術がない。まさか同じジャンルにいる方に「私のことどう思います?」なんて聞け...
2019年7月22日


彼女は消えていた
はじめに 今から書くことは二次創作に関する過去のブログ記事「去る者は追わない」、「お久しぶりです」に続く内容となっています。具体的な説明を省いているので、その二つを読んでいないと分かりにくい部分があるかもしれません。また、これまで通り私がpixivに投稿しているという設定で...
2019年7月10日


雨が上がる
7月に入ってから数日が過ぎ、私のやる気が戻ってきた。先日、約一ヶ月ぶりに5000字程度の小説を書くことができた。「長いお休みの後で」という過去のブログ記事では「一次創作の小説を少しずつ書くつもり」と記していたが、実際に書きたい欲が出てきたのは二次創作の方だった。もう、書きた...
2019年7月8日


長雨/霖
前回の記事では何だからしくないことを書いてしまった。「私らしくない」ということではなく、「このブログらしくない」という意味である。エッセイ、いや独白と言うべきか、とにかくそういう文章はほどほどにしなければと思っている。自分のもどかしい感情は読み物としてあまり面白くないという...
2019年7月1日
bottom of page